【究極英単語】は初心者さんにおすすめ!暗記効率を最大化するその秘密は?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

「移動中にアプリで単語の勉強をしたいけど、集中できない……」「英単語がなかなか覚えられない……」と悩んでいませんか?

たしかにアプリで英単語の勉強って、とてもはかどるんですよね。でも「どのアプリでもいい」というわけじゃありません。

定着しなければ意味がありませんし、定着させるためには使いやすさが重要!特に英検3級~、TOEIC500~くらいの英語初心者さんにとって「使いやすさ」と「定着のしやすさ」はどちらも同じくらい重要なポイント。

そこで今回ピックアップしたアプリは「究極英単語」です。復習中心のスパイラル学習&イメージ画像で、集中力なしでもいつの間にか覚えて不思議な感覚に!

基本的には無料で使えるので、まずはお試しで使ってみてください。「どんな内容なのか気になる!詳しい使い方を知りたい!」という人は、ぜひこの記事を参考にしてくださいね。


無料アプリ「究極英単語」の基本情報

まずは「究極英単語」の基本的な情報についてチェックしていきましょう!

有料会員は記事も読める!利用料金をチェック

「究極英単語」は、一般会員(無料)とEパスポート購入の有料会員で使えるコンテンツが分かれます。Eパスポートで使えるコンテンツは、以下のとおり。(各コンテンツの具体的な使い方は、のちほど解説します)

  • 問題数無制限(一般会員は1日50個まで)
  • Eパスポート限定の教材や記事が使える
  • イメージ画像を追加できる
  • マイコンテンツ(自分の言葉で翻訳など)
  • 学習データの保存や同期ができる

<利用料金>

  • 3ヶ月:980円
  • 6ヶ月:1,900円
  • 1年間:3,500円
  • 永久:7,400円

※デスクトップ版は完全無料で利用可能です※

ひと月300円程度なのでアプリとしてはそれほど高くはありません。が、「3ヶ月縛り」からってちょっとハードルが高いような気もします。とはいえ、単語系の教材本でしっかりした内容を選ぶと、安くても1,500円くらいなので、意外と簡単に元は取れそうですよね。

また、アプリ内に収録されている長文記事は、ほとんどが有料会員向けとなっています。アプリなら気軽に英文を読む習慣が付くので、スマホにひとつは入れておきたい機能です。

期間限定キャンペーンをやっていることも多く、50%OFFになることも!長く使うなら逃せないお得チャンスですので、ぜひチェックしてみてくださいね。

究極英単語の特徴①忘却曲線理論アルゴリズムで効率学習を実現

「究極英単語」が注目されている理由のなかでも、「忘却曲線理論に基づくアルゴリズム」は外せない特徴。そもそも忘却曲線理論とはなんぞや?というところですが、これはドイツの心理学者であるヘルマン・エビングハウスが研究によって出した「時間の経過と人間の記憶変化」の答えです。

たとえば一度暗記したと思ったフレーズでも、いつの間にか忘れちゃってることって多いと思います。その「忘れるまでの経過」をグラフ化したものが、忘却曲線です。では、どれくらいのスピードで忘れていくのかというと、20分後に42%⇒⇒1時間後に56%⇒1日後に74%……くらいとのこと。

つまり、忘れること自体は仕方ないですし、普通に単語を暗記しよう!と100回200回書いても、あんまり意味がないんですね。

しかしヘルマン・エビングハウスは、記憶の忘却スピードを導きだしただけじゃなく、「どうすれば暗記がうまくいくのか」まで研究結果を出しているのがすごいところ。この研究結果によると、人間は適切なタイミングでの復習を重ねることで、忘れていくスピードがだいぶゆるやかになるそう。

そして、適切なタイミングでの復習を何度もくりかえす「スパイラル学習」であることも重要!ひとつの単語を何度もくりかえし、さらに派生的に広がる意味や使い方もくるくると巻き付けていくように覚えていくのがスパイラル学習。

短期間での暗記にもうってつけの学習方法ですので、英単語にはぴったりなんです。

「究極英単語」は自動的に単語問題が出題されますが、じつはこの理論に基づいて作ったアルゴリズムでタイミングを図っているんです。つまり、深く考えずにただアプリを使っているだけで、脳の仕組みとフィットする効率抜群の学習ができる、ということ!

「単語をおぼえる方法が分からない……」「なかなか定着しない……」と悩んでいる人に、ぴったりのアプリではないでしょうか。無料でこのクオリティもすばらしいポイントですので、ぜひ一度試してみてくださいね。

究極英単語の特徴②豊富な教材が毎日更新される

すばらしいアルゴリズムによる効率学習を叶えてくれる「究極英単語」ですが、収録されている教材も豊富で、飽きずに長くたのしめるのもポイント!

つねに100種類以上収録されている教材は、毎日更新されます。数が多いのでどれが新着かまでは分かりませんが、必要な教材がスムーズに見つかるカテゴリ分けで使いやすさは◎

市販の教材ではないものの、『TOEIC800点突破英単語』や『海外旅行英会話-入国』など、かなりピンポイントで見つけることが可能。リスニング教材や読み上げ機能付きリーディングまで揃っているので、その日によって使い分けられるのもうれしいですよね。

「1つの教材では飽きてしまいやすい」「息抜きもできるようなカテゴリが欲しい」という人におすすめのアプリです。

「究極英単語」の学習機能を詳しく解説

ここからは、「究極英単語」で使える学習機能を詳しく解説していきます。

ホーム画面

こちらが「究極英単語」のホーム画面です。ほかのアプリと比べてもシンプルな設計になっているのが印象的。ホーム画面下のボタンについて、チェックしてみましょう。

  • 教材:教材一覧が表示され、選択するとホーム画面の「学習中の教材」に表示
  • 辞書:英単語を入力し意味をチェックできる。ブックマークも可能。
  • マイコンテンツ:メモ帳、マイ翻訳、マイコメント、マイイメージ(画像挿入)、マイボイス

「マイコンテンツ」については、オリジナルの翻訳や単語のイメージにあう画像をいれることができますが、こちらはあまり使わない機能だと感じます……。自分の声が録音できるマイボイスは、発音チェックとして使えますね◎

ホーム画面左上のアイコンをタップすると、アカウント情報と一緒に「テスト」「語彙力測定」がでてきます。どれくらい定着しているか?をチェックしたり、ウォーミングアップとして使ったりするのがおすすめです。

学習画面

教材によって学習スタイルが変わりますので、いくつかをピックアップしてご紹介していきます。

まずはこちら。『TOEIC800点突破英単語』の学習画面です。ランダムに問題が出題され、解答を選択していきます。解答を間違えると、解説とともにイメージ画像が表示され、視覚からも覚えやすい仕組みに!

出題スピード・イメージ画像の表示・問題形式などは、画面左下にある「学習設定」から好みのスタイルに変更することも可能。問題形式は教材によって、選択形式・スペル当て形式を選べます。

つづいては、カテゴリ英語検定の『英検2級』の画面です。「学習」か「再生」を選び、「学習」の場合には先ほど同様のスタイルで進みます。「再生」をタップすると音声&イメージ画像の表示で単語を覚えていくことが可能。

復習が基本にある学習スタイルのアプリですので、一度間違うとしつこいほど繰り返し出題されます。それでもなかなか覚えにくい単語もあるなかで、イメージが浮かんでくるので答えやすかったです!

スペルや使い方まで覚えるのは難しいと感じますが、音声とイメージ画像をセットで見ていくことで定着しやすいことを実感しました!

こちらは『コラム』の学習画面です。コラムでは、日常会話やネイティブ表現、イディオムを中心に設計されています。コラムの「再生」ではスクリプトが表示されるだけなので、「学習」の方が定着につながりやすいでしょう。

イメージ画像とともに用例が表示され、「表示なし」にワンタップで切り替えてクイズとしても使えます。

「究極英単語」を実際に使って感じたメリット・デメリット

「究極英単語」の使い方やポイントを解説してきましたが、「いまいち自分にあうか分からない……」と思ってしまいますよね。他にも英単語アプリは多くあるので、悩んで当然!

そこでここからは、「究極英単語」を実際に使って感じたメリット・デメリットをまとめていきます。他アプリとの比較を交えながら、あなたに合うアプリを探していきましょう。

メリット

「究極英単語」を使って感じたメリットは、以下のとおりです。

  • 画面がシンプルで使いやすい
  • 目と耳、両方で覚えられるので定着を実感できる
  • 教材が豊富で飽きずに使うことができる

イメージ画像自体はやや子供じみたイラストなんですが、想像以上に定着させてくれます!目と耳、両方からの刺激として単語を覚えることで、読み方や日本語訳を忘れてもイメージ画像が浮かんでくるんです。

利用料金に見合う教材は揃っていますし、何よりシンプルで使いやすいので、英単語アプリ初心者さんや中高生にもおすすめできると感じます!

デメリット

「究極英単語」のデメリットと感じる部分は、以下のとおりです。

  • センテンスとして覚えられない
  • 上級者には物足りない
  • リスニング強化にはならない

単語をイメージとして定着させることは出来るのですが、センテンスのなかでどう活用させるのか?品詞の派生はどうなっていくのか?は覚えにくいと感じました。

もちろん解説画面にセンテンスも出てきますが、テンポよく問題をクリアしていくため、なかなか解説をじっくり読むことがありませんでした……。そのため長文読解力までは上がらないですし、初級~中級英単語を覚えるために活用したいアプリです。リスニングも含め、中上級~の人は物足りなさを感じるでしょう。

おすすめの人・他アプリとの比較

まず「究極英単語」をおすすめできるのは、以下のタイプに当てはまる人!

  • 英検3級~初心者さん
  • 5分程度のすきま時間を活用したい人
  • 初めてのコラムリーディングとして使いたい人

英検3級、TOEIC500点台あたりの人におすすめできるアプリです。復習中心のスパイラル学習で、慣れない英単語にもスムーズに触れていくことが出来ます。

また気軽にサクサク、集中力をそれほど必要としないため、調理の間や電車での移動中など、短時間のスキマ学習にも◎イメージ画像が頭に残るので、集中しなくても覚えられるのは高評価ポイントです!

中上級以上の人や、ピンポイント学習をしていきたい人にはあまりおすすめできません。

たとえばTOEIC学習に絞りたいなら、こちらのアプリよりも『スタディサプリENGLISH』がおすすめ。『スタディサプリENGLISH』はTOEIC特化アプリで、カリキュラムがしっかりとしています。

何より’’TOEICの神授業’’として人気の関正生(せき まさお)さんの講義動画を見れるのが魅力!TOEICならではの文法読解の覚え方や、解き方のコツを非常に分かりやすく解説してくれます!

『究極英単語』と比べても、効率良く高得点をめざすテクニックを身につけられるでしょう。講座自体が単純にとても面白いので、一見の価値ありです!

長文読解や根本的なリーディング力を底上げしたい人には、『POLYGROTS(ポリグロッツ)』をおすすめします。豊富な記事の量だけではなく、圧倒的なコンテンツ量としても魅力的なアプリです。

辞書機能や単語学習、理解度チェックも備えているので、全体的な理解・単語の定着を同時進行させることができます。特に英語アプリに慣れている人は『究極英単語』では満足しにくいと思いますので、『POLYGROTS』で学習の幅を充実させるのがおすすめです!

まとめ

「究極英単語」は、英語学習のファーストステップとして使いやすいアプリです。シンプルな使い心地、イメージ画像による定着の後押し、復習中心のスパイラル学習、初心者さんに必要な要素が揃っているといえるでしょう。

まずは無料版でも、使い心地は十分にチェックできますので、ぜひお試しくださいね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る