英語アプリを100以上使った私がオススメする最強アプリ16選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

英語を勉強するにあたって良いアプリはないかとお探しではないでしょうか?もしくは、アプリでサクサク英語の勉強が出来たらマジさいこー!と思っているかもしれません。英語アプリは通勤時間やちょっとした空いた時間で英単語やリスニングができるので、非常に便利なサービスです。

しかし、英語アプリはたくさんあるためどの英語アプリを選べば良いのかわからない方も多いことでしょう。今回は、実際に英語アプリを100以上は使った私が厳選する16個+1個のアプリをご紹介します。それぞれのアプリの特徴とオススメする理由を合わせて紹介しているので自分に合うアプリかどうか、参考にしてみてください。紹介しているほとんどのアプリはお試し期間があるので、ぜひ、一度試してみてください。

ちなみに、実際に私が使ったアプリの中でもっともおすすめなのがスタディサプリです。数分でできるプログラムも多く、ちょっとした隙間時間に英会話の学習ができるので、ライトに続けやすいアプリと言えます。公式サイトから登録すると7日間の無料体験ができるので、まずは試してみても良いでしょう!
※8月のキャンペーンで実質半額で利用できるプランもありますので、お試しはお早めにするのがオススメです。

公式サイト:https://eigosapuri.jp/

アプリでTOEIC900点越えも夢じゃない!?

私はもともとTOEICでは500〜600点台をうろちょろしていたのですが、TOEICで点数を伸ばすために行った学習法が参考書と英語アプリでした。参考書はガッツリ勉強する環境(家やカフェ)では有効な勉強法なのですが、通勤時間や仕事のお昼休み、お風呂に入っている時などのちょっとした隙間時間にはアプリは非常に効果があったと感じています。私の場合は通勤時間は毎日往復で2時間かかり、お風呂も30分〜1時間ほどかかっていました。1日にすると大した時間には感じませんが、1年を通すと通勤時間だけで500時間以上の時間になります。この500時間を私はアプリでの学習時間に充てていました。

アプリで勉強する最大のメリットは時間効率

先ほどの説明にも書きましたが、英語アプリの最大のメリットは時間を効率的に使えるという部分です。英語は特に毎日短時間でも繰り返し学習することがも大切です。特にリスニングに関しては何日か空けてしまうと聞き取れるようになるまで倍以上の時間を費やしてしまうと感じました。

そのため、ちょっとした隙間時間ができたらどんな短時間でも良いのでとりあえずアプリを開くという習慣を身につけると、それだけで1年後、2年後には英語力が上がっていることは間違いありません!

アプリに大きすぎる期待は禁物!!

とはいえ、アプリに大きすぎる期待をするのは禁物です。日常英会話ができるようになれれば良いというくらいであればアプリの学習だけでも十分ですが、TOEICで800点、900点を目指そうという場合にはアプリだけその点数に到達することはかなり難しいと言えると思います。あくまでアプリは日常英会話をマスターする、TOEICで高得点を目指すときはメインの参考書の勉強のオプションとしてアプリを利用する、というのが英語アプリの立ち位置だと言えます。

目的別!100以上使った私が選ぶ英語アプリ16選

ここからは私が利用する中で使って良かったと思えた英語アプリを紹介していきます。

  • 「単語、リーディング、リスニングなど総合的に学習できるアプリ」
  • 「単語帳として使えるアプリ」
  • 「リスニングに最適なアプリ」

という英語を勉強する目的別にご紹介していきますので、自分に必要だ!と思うジャンルからピックアップしてみてください。

総合学習(単語、readeing、listening)におすすめのアプリ7選

ここでは単語、スピーキング、リスニングなど1つのアプリでまとめて勉強したいと思っている人にオススメのアプリを紹介していきます。英語アプリは様々な種類があるため、勉強する目的別にそれぞれアプリを使うのはすごく面倒です。

1つのアプリで完結出来れば勉強も継続しやすく、単語もリーディングもリスニングも同時に勉強することで学習効率も向上します!

1つのアプリで徹底的に勉強したいと考えている方にオススメのアプリをご紹介していきます。

1.【スタディサプリENGLISH】英語学習No.1オールインワンアプリ

このアプリをオススメしたい人:日常会話を学びたい、字幕なしで映画がみたい、旅行で英語を話したい

お試し:7日間

金額:月額2,178円

URL:https://eigosapuri.jp/

スタディサプリは単語、リーディング、リスニングなど必要なものがこのアプリ1つで完結します。

このアプリはスタートの段階で、英語のレベルを測るテストを行います。テスト結果に合わせて最適なレッスンのコースが選ばれるようになるので自分の英語レベルがわからない人でも自分にぴったりなコースからスタートできるのもメリットの一つ。

レッスンの内容はストーリ仕立ての会話を聞き取りながら質問に回答したり、リスニングの書き取りを行うディクテーションを行います。

わかりやすい操作画面と飽きさせない工夫がされているので、アプリ特有の”続かない”というデメリットを解消してくれます。隙間時間で英会話のレベルアップを目指すなら最適なアプリです!

自学自習とオンライン英会話のサイクル学習!英会話セットプラン

このアプリをオススメしたい人:ビジネス英語を学びたい、英会話を実践したい

お試し:7日間

金額

新日常英会話コース英会話セットプラン:6,028円/月
ビジネス英語コース英会話セットプラン:7,128円/月

新日常英会話コース英会話セットプランURL新日常英語コース 英会話セットプラン
ビジネス英語コース英会話セットプランURLスタディサプリ ビジネス英会話セットプラン

スタディサプリでは、アプリでの学習だけでは物足りないという方のために「英会話セットプラン」が用意されています。自学自習は「スタサプ」アプリで行い、実践的な内容は「ネイティブキャンプ」で、海外講師と実践的なレッスンが行えるプランです。オンライン英会話と自主学習アプリをセットで行うサイクル学習で効果的な英語学習が可能です!

オンライン英会話「ネイティブキャンプ」は24時間365日いつでもどこでも回数無制限のレッスンがとても魅力的!オンライン英会話は多くの場合、1日1回25分のプランが多いため、毎日継続すること重要になってきますが、ネイティブキャンプなら週末まとめて学習にも最適です!

英会話セットプランには「日常英会話セット」「ビジネス英語英会話セット」の2種類あるので、目的に合わせて選べるのも嬉しいポイントです!

2.【iKnow!】語彙をセンテンスと一緒に覚えられる!

このアプリをオススメしたい人:語彙力を増やしたい、TOEIC対策も勉強したい、ビジネス英語を学びたい

お試し:レッスン5回分お試し

金額:1ヶ月プラン月額1,510円、12ヶ月プラン月額794円

URL:https://iknow.jp/

『iKnow!』は、オンライン英会話で有名なDMMが運営する有料アプリです。(DMM有料会員は無料で使えます)ビジネス英語やTOEICなど、さまざまな目的に応じたコンテンツが豊富で単語力、文法、リスニングをバランスよく鍛えていくことが出来ます。TOEICだけじゃなく会話もやりたいという人も満足できる内容です。

【使ってみた感想を一言で】

とにかく語彙力アップにおすすめです!単語をセンテンスと組み合わせて覚える仕組みになっているのが◎。単語を丸暗記ではなく、使い方まで身につけられるのがとてもいいと感じました。また、ディクテーション機能もついているので、スペルや聞き取り力アップにも使えます。まずは他の無料アプリを使ってみてからでも遅くないですが、コンテンツの充実度がやはり他の無料アプリとは大きく違うので、満足度を高めたい人はこちらがおすすめです。

⇒iKnowの特徴や使い方を詳しく知りたい人はコチラ!

さらに「DMM英会話の有料会員なら iKnow! の月額料金がずっと0円!」。オンライン英会話と合わせて英語学習を検討している人におすすめのアプリです。

公式HP:DMM英会話の詳細はこちら

3.【POLYGROTS(ポリグロッツ)】長文読解力UPにおすすめ!

このアプリをオススメしたい人:リーディングを鍛えたい、英語の本を読みたい

お試し:なし

金額:無料、月額480円、月額840円、月額1,200円、月額2,400円(詳細は個別記事で紹介しています)

URL:https://www.polyglots.net/

『ポリグロッツ』は、長文リーディングを基本とした無料アプリです。無料で利用できる範囲はリーディング、単語学習、音声再生のみになりますが、それだけでも十分に使いごたえのあるクオリティが魅力!

ワンタップ辞書やオーディオブックなど、使いやすい機能が満載で長文読解力UPのためのアプリを探しているならポリグロッツで間違いないでしょう。このアプリもかなりオススメしたいアプリの一つで、無料版で良いので一度は使ってみて欲しいアプリです。

【使ってみた感想を一言で】

とにかくボリューム満点!長文読解用の記事のみならず、講師との交流・オリジナルの学習カリキュラム作成など、一度は使ってみないともったいないと感じます。ただ、そのボリュームゆえ、画面がごちゃついてしまっているのが残念な点…。

正直、不要と思う機能もありますし(個人の感じ方で差もでますが)、まずは無料版から試してみるのがおすすめです。

POLYGROTS(ポリグロッツ)の特徴や使い方を詳しく知りたい人はコチラ!

4.【Real英会話】初心者のリスニング・語彙力UPにおすすめ!

このアプリをオススメしたい人:月額課金を避けたい、日常会話を鍛えたい、初心者向け

お試し:なし

金額:980円(iOS版)※買い切り

URL:app store

※Android版もありますが料金体系が異なります。

『Real英会話』は、980円で1回購入するだけでリスニング、スピーキング、ディクテーションの学習ができるアプリです。細かいレベル分けで初心者も安心して使うことができ、丁寧な自動反復学習によってしっかりと定着させてくれるのが魅力的。中級者以上には物足りなさがあるものの、使いやすいディクテーション練習などリスニングや語彙力を重点的に学習したい初心者におすすめです。

【使ってみた感想を一言で】

カリキュラムは豊富ですが、全体的にTOEICなどよりも日常会話の練習に向いていると感じました。日常会話系の教材は本よりもアプリの方が使いやすく、Real英会話は教材1冊分が十分に詰まっています。旅行~ビジネス初級くらいまでならカバーできるクオリティがあり、フレーズ丸ごと覚えたい人は満足できる内容です。

iOS版は試しましたが、Android版は試していません。料金体系が異なり、動作にも問題があるというコメントがありますのでAndroid版を購入する際はご注意ください。

 

5.【English Upgrader】TOEIC向け語彙力UPにおすすめ!

このアプリをオススメしたい人:TOEICの得点をアップさせたい、TOEIC600点以上を目指したい

お試し:なし

金額:完全無料

URL:https://www.iibc-global.org/toeic/support/englishupgrader/appli.html

『English Upgrader』は、TOEICが公式に運営している無料アプリです。最新の出題傾向にそったフレーズをリスニングモード・クイズモードで学ぶことができ、日英スクリプトやフレーズ・単語一覧まで揃っています。このアプリから実際にTOEICの申込からスコア確認までできるのも◎。すきま時間をTOEIC学習に活用したい方におすすめです。

【使ってみた感想を一言で】

TOEIC特化型のアプリですが、上級者(最低600点以上)向けと感じます。私も含め、TOEICを何度も受けている人にとっては、アプリの内容とTOEICがしっかりとリンクし、テンポもいいので飽きずに使うことができます。ただし、リスニングだけは中上級者でも工夫が必要で、アプリを活用したディクテーションなどをしないと応用には物足りません。

English Upgraderの特徴や使いかたを詳しく知りたい方はコチラ!

6.【abceed】市販教材を持ち歩いて使いたい人におすすめ!

このアプリをオススメしたい人:市販の教材をアプリで使いたい、今のTOEICの実力が知りたい

お試し:3日間

金額:無料、月額480円〜、月額1,000円〜、月額1,450円〜(詳細は個別記事で紹介しています)

URL:https://www.abceed.com/index.html

『abceed(エービーシード)』は、人気の英語教材207タイトルを収録した無料アプリです。普段、市販されているテキストを使用している人が、外出先でも同じテキストをアプリで使いたいと考えている人にはオススメのアプリです。

また、abceedではTOEICスコアをAIが自動判定してくれるので、今のTOEICの実力診断にも使えるアプリです。

無料で使えるのはリスニング再生・自動採点のみで、アプリの機能を十分に使うためには課金は必須でしょう。本屋さんの英語教材コーナーがそのまま詰まっているイメージで、単語の辞書機能も使いやすく、カフェなどでの勉強にも向いています。

料金体系もちょっと複雑なので、どのコースを使うのか迷うところ。ただ、3日間の無料体験期間があるのでまずは試してみて、自分にあったプランを選んでみてください!

【使ってみた感想を一言で】

もともと紙媒体の教材を使っている方にはとても良いと思います。私もそうですが、本を持ち歩くのが嫌だ、いちいちCDをかけるのが面倒などのデメリットが解消されます。

しかし、紙媒体の教材にこだわらず、単純に使えるアプリとして探しているならわざわざabceedである必要もないかと。有料版を使うならスタディサプリ、ポリグロッツのほうをオススメしたいです。

無料版では物足りないと感じるかもしれません。ただ、これから紙媒体の教材を購入して勉強しようとしている人はまず先にabceedの無料期間で試してみる価値はあります!

⇒abceedの特徴や使い方を詳しく知りたい人はコチラ!

7.【duoLingo】中学英語のやり直しにおすすめ!世界一ダウンロードされている英語アプリ

このアプリをオススメしたい人:無料アプリが欲しい、中学英語も不安、英語の基礎の基礎から学び直したい

お試し:なし

有料版金額:1ヶ月プラン月額1,400円、6ヶ月プラン月額967円、12ヶ月プラン月額717円

URL:https://ja.duolingo.com/

『duolingo』は、リーディング、リスニング、スピーキングをカバーできる無料アプリです。英訳や和訳がランダムに出題され、似たようなフレーズをくりかえすため使っているうちに自然と定着していくでしょう。デメリットは音声機能などの質がいまいちで、内容も実践的ではないこと。英語初心者さんの入門編として、また、スペルをきちんと覚えたい方におすすめです。

【使ってみた感想を一言で】

個人的に英語力をアップする一番シンプルな近道は語順だと思っているので、duolingoの並べ替え・ディクテーションは非常に使えると思いました!ただ、合成音声のため音のクオリティが低いのが残念。また、内容も実践的ではないので英会話には向きません。「無料で語順練習をしたい」という人にはおすすめできます。

また有料版もあるのですが有料に切り替えてできることは「広告の非表示」「連続学習可能」程度なので、無料版で十分だと思います。

まずは使ってみて気に入るようでしたら有料版を検討してみてください。

⇒duolingoの特徴や使いかたを詳しく知りたい方はコチラ!

単語帳として活用したい人にオススメのアプリ4選

英語アプリは「スキマ時間」を上手に活用したいところ。5分10分などの短時間で英語を勉強するなら「単語」が最適でしょう。ここからは英単語を重点的に勉強したいという人にオススメのアプリをご紹介していきます。

書店に行くとたくさんの「単語帳」があり、どれを選べば良いか迷います。単語帳を選ぶときのポイントは「自分のレベルに合っているか」という点です。

ここでは「どの英語レベルに最適か?」ということにフォーカスして紹介していきます。

8.【金のフレーズ2】TOEIC単語の超定番!書籍よりも安いアプリがおすすめ!

このアプリをオススメしたい人:TOEIC600点以上の高得点を目指したい、類義語や対義語も一緒に覚えたい

お試し:なし

有料版金額:610円(買い切り)

URL:https://www.monokakido.jp/learning/expressgp2/

『金のフレーズ2』は、TOEIC600点以上の単語特化型アプリです。Amazonベストセラー1位となった「TOEIC® L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ」の内容を丸ごと収録し、TOEIC高得点者からの信頼度も抜群!

基本的な学習はレベルごとの単語を覚えて、解いてのくりかえしです。非常にシンプルな使い方ながら、徹底した反復学習機能によって定着をより確実に仕上げてくれます。さらに動詞や副詞など、TOEICで必要不可欠である品詞変形もしっかりとカバーしてくれる優秀さ。TOEICの単語学習において神アプリと言えるでしょう。

【使ってみた感想を一言で】

単語アプリでTOEICに向けた自信が付いたのは『金フレ』が初めてです。収録されている単語はすべて「確実にTOEICに出たことがあるもの」だけでまとめられているのがスゴイと思います。出てくる例文にも違和感がなく、解答方法にバリエーションがあるのも良く、効率的な学習が出来ます。

リスニングや長文の練習にはなりませんが、TOEICの単語はこれだけあればいいと思わせてくれます!

9.【最後の英単語学習!マジタン】TOEIC500以上、品詞別の使い方が苦手な人におすすめ

このアプリをオススメしたい人:TOEIC500点以上の高得点を目指したい、とにかくたくさんの単語に触れたい、継続課金は嫌だという人

お試し:なし

有料版金額:610円(買い切り)

URL:app store

『マジタン』は、単語学習に特化した610円の有料アプリです。13,000語を収録し、品詞別に学習できるのが特徴的。基本は30秒の制限時間を設けたテスト式(予習あり)で、スペリング学習機能もついています。シンプルな機能ながらも学習範囲が明確で分かりやすく、単語をしっかりと定着させたい人におすすめです。

【使ってみた感想を一言で】

使えます!最初は単語だけで有料は高いかな…?と思いましたが、想像以上に優秀です。特にTOEICでは品詞ごとの理解が重要なポイントとなるので、品詞分けされた出題形式は理にかなっていますよね。例文が少ないのがやや難点と言えますが、TOEIC500以上で高得点をめざしている人にはおすすめです。

⇒最後の英単語学習!マジタンの特徴や使い方を詳しく知りたい人はコチラ!

10.【究極英単語】科学的証明された効率良い暗記ができる!初心者向けの単語アプリ

このアプリをオススメしたい人:TOEIC500点を目指す人、暗記効率を重視する人、無料で使いたい人

試し:なし

有料版金額:3ヶ月間980円〜(詳細は個別記事で紹介しています)

※PC版は完全無料で使えます!→デスクトップ版

URL:http://www.easyrote.jp/

『究極英単語』は、時間の経過と人間の記憶力を示す「忘却曲線理論」に基づいて作られた有料アプリです。人間の脳の仕組みにそって定着しやすい反復学習機能が備わっているので、なかなか単語が定着しない……と悩んでいる人におすすめです。また、イラストなどの画像とセットで覚える機能があるので、視覚からのイメージ記憶が強く残る点がメリット。

有料版を試したい場合はまずPC版で試してみてください。PC版だと完全無料なんです!PCを使って勉強することに抵抗がない人にはおすすめですよ!

【使ってみた感想を一言で】

シンプルで使いやすいとは思いますが、このアプリだけでTOEICをカバーできるか?と言われればNOです。あくまでも英語初心者さん向けの英単語アプリといった感じで、中学英語からやり直したいという人向けな印象です。正直なところ有料ではちょっと高いかな…?と感じます。

ただ、先ほども紹介したようにPC版は無料で使えるので有料版が気になる人は試す価値アリです。

⇒究極英単語の特徴や使い方を詳しく知りたい人はコチラ!

11.【アルク英単語パス】弱点発見に最適なボリューム満点の単語アプリ

このアプリをオススメしたい人:たくさんの単語帳を試してみたい人、自分の単語レベルを知りたい人

お試し:有料版のお試しは無し(※キクタンBasic4000のDay1の体験レッスンのみ)

有料版金額:1ヶ月300円〜(詳細は個別記事で紹介しています)

URL:https://www.alc.co.jp/app/

アルク英単語パスはとにかくボリューム満点の単語アプリです。「キクタン」や「究極の英単語」などの人気教材が17冊収録されているので「とにかくたくさんの単語帳を試してみたい!」という方にオススメです。

このアプリの最大の特徴は「単語レベル診断」という、今のあなたの単語レベルを判定してくれるところにあります。診断を受けると「英検、TOEIC、TOEFL、語彙数」が判定され、最適な教材が提案されます。なので「自分に合う単語帳がわからない」という人にも使ってみて欲しい単語アプリです。

【使ってみた感想を一言で】

アルク英単語パスは収録教材も多いのですが1つのレッスンのボリュームも満点!「穴埋め選択」、「打ち込み」「聞いて発音」など出題形式のバリエーションが豊富なので達成感がある単語帳です。

「単語レベル診断」もかなり優秀で自分の弱点を発見できちゃいます。単語の勉強って、ただひたすら単語を覚えていくだけになってしまいがちですが自分の弱点を発見して、弱点を重点的に強化出来れば単語学習の効率が格段にアップします。

キャンペーン期間中なら月額300円〜で使えます!(通常は月額1,600円)

単語診断のチケット(1回600円)だけで購入することも可能なので、今の単語レベルを知りたいと思っている人は試してみる価値アリです!

 

⇒アルク英単語パスの特徴や使いかたを詳しく知りたい方はコチラ!

リスニング力を高めたい方にオススメのアプリ5選

ここからは、リスニング力を高めたい人にオススメのアプリを紹介します。リスニングはとくかく毎日聞いて英語に慣れることが一番重要です。ただ、聞いて慣れるだけでなく、聞いたものをアウトプットすることでリスニング力が向上します!

TOEICを中心にリスニングに役立つアプリを5つ紹介していきます。

12.【English Upgrader】完全無料!TOEIC向け語彙力UPにおすすめ!

このアプリをオススメしたい人:TOEICリスニングを鍛えたい人、TOEIC600点以上の人、無料でリスニング対策したい人

お試し:なし

有料版金額:完全無料

URL:https://www.iibc-global.org/toeic/support/englishupgrader/appli.html

『English Upgrader』は、TOEICが公式に運営している無料アプリです。最新の出題傾向にそったフレーズをリスニングモード・クイズモードで学ぶことができ、日英スクリプトやフレーズ・単語一覧まで揃っています。このアプリから実際にTOEICの申込からスコア確認までできるのも◎。

すきま時間をTOEIC学習に活用したい方におすすめです。

【使ってみた感想を一言で】

TOEIC特化型のアプリですが、上級者(最低600点以上)向けと感じます。私も含め、TOEICを何度も受けている人にとっては、アプリの内容とTOEICがしっかりとリンクし、テンポもいいので飽きずに使うことができます。ただし、リスニングだけは中上級者でも工夫が必要で、アプリを活用したディクテーションなどをしないと応用には物足りません。

English Upgraderの特徴や使いかたを詳しく知りたい方はコチラ!

13.【LissN】TOEIC800点対策におすすめ!

このアプリをオススメしたい人:TOEICリスニングで高得点を目指す人、ビジネス英語を学びたい人、アメリカやイギリスなど様々な国の英語のリスニングがしたい人

お試し:1ヶ月間

有料版金額:月額980円、月額600円(詳細は個別記事で紹介しています)

URL:https://school.nikkei.co.jp/special/lissn/

『LissN(リッスン)』は、月額680円~利用できるビジネス英語学習アプリです。1日5本の日経新聞記事が日英スクリプト付きで配信されます。

アメリカやイギリスなど4ヵ国のネイティブスピーカーによる読み上げのため、非常にナチュラル。TOEICのパート3・4にあたる形式で出題される「理解度テスト」も用意されています。TOEIC700~800の単語学習にちょうどよく、シャドーイングにも使える中上級者におすすめのアプリです!

【使ってみた感想】

率直に難易度が高いと感じます。英語は理解できるかどうかが全てですので、現在TOEIC700点台で800以上をめざしているなら、リッスンよりも易しいレベルを完ぺきにした方がいいでしょう。ただ、集中して取り組めるなら中級者でも良いOK!

また、上級者にとっては手ごたえのある内容ですので、月額680円でも安いと思います。会社で英語を使う必要がある人などビジネス英語を鍛えたい人は試してみる価値ありです。1ヶ月間、全ての機能が使えるお試し期間があるのも魅力的です。

⇒LissNの特徴や使いかたを詳しく知りたい方はコチラ!

14.【NHK WORLD TV】中級者の多聴におすすめ!

このアプリをオススメしたい人:無料でリスニングを鍛えたい人、たくさんのジャンルの英語を聞きたい人、聞き流し用の音源が欲しい人

お試し:なし

有料版金額:完全無料

URL:https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/ja/app/

『NHK WORLD TV』は、ニュースやドキュメンタリー、料理番組などさまざまな海外向けNHKを視聴できる無料アプリです。海外ドラマなどと比べて話すスピードがゆっくりのため、中級者が集中的にリスニングを強化していくのにおすすめできます。

幅広いジャンルのトピックに触れることができ、多聴環境を作りたい方も◎。ただし、初心者にはややむずかしく、上級者には物足りなさがあるため、中級者向けのアプリです。

【使ってみた感想を一言で】

内容が真面目すぎて面白さに欠けるなぁという点を除いては高評価できます!中高生くらいでも分かりやすく聞き取りやすいきれいな英語で、TOEIC対策用としても活用できそうです。TOEICのリスニングは専用の教材を使うことをオススメしますが、ために別ジャンルの英語を聞くこともリスニング力向上に役立ちます!

ただ、他のアプリと違って内容の理解度をチェックするクイズなどが無いので、定着にはちょっと弱い…と感じます。英語耳を作るためにたくさんの英語を聞きたい人や聞き流し用の音源が欲しいと思っている人は試してみる価値アリです!

⇒NHK WORLD TVの特徴や使い方を詳しく知りたい人はコチラ!

15.【バイリンガルニュース】中上級者のシャドーイングにおすすめ!

このアプリをオススメしたい人:とにかく楽しんでリスニングを勉強したい人

お試し:2週間無料

有料版金額:月額240円、個別に番組購入(120円程度)も可能

URL:https://bilingualnews.libsyn.com/

『バイリンガルニュース』は、大人気Podcast番組の公式アプリです。マイケル(英語)とマミ(日本語)のバイリンガルでトピックについての会話を聞いていくもの。

ラジオのようにざっくばらんな会話のため、ナチュラルな表現とスピード感になっています。書き起こしテキスト(月額240円)・単語帳・辞書検索なども搭載されているのが学習効率を良くしてくれます。ただ楽しんで聞くだけでなく、勉強にもしっかり活用できるというのは大事なポイント。中上級者が手ごたえを感じられるレベルで、シャドーイングにおすすめです!

Podcastでは無料で聞くことができるため、無料で使いたい人はまずはPodcastで試してみてください!

【使ってみた感想を一言で】

個人的には大好きです!

ただ、会話の内容が「身内感」が強いと感じる人も多い思います。最初は身内感に抵抗を感じるかもしれません。また、学習面では「極端だな」というのが正直な気持ちです。

というのも、ネイティブ会話を「聞く・話す」は鍛えられますが(シャドーイングなどトレーニングとして使うことが条件)、英文を「読む」・文法を「覚える」にはまったく向いていません。単語や言い回しは覚えられますが、聞き流しでは効果がないでしょう。効果がないと割り切ってスキマ時間の聞き流しに使うか、しっかりとスクリプトを見ながら勉強できる人、単純に会話を楽しいと思える人にオススメします。

⇒バイリンガルニュースの特徴や使い方を詳しく知りたい人はコチラ!

16.【リスニングドリル】TED入門編としておすすめ!

このアプリをオススメしたい人:とにかく楽しんでリスニングを勉強したい人

お試し:なし

有料版金額:完全無料

URL:app store

『リスニングドリル』は、TEDや物語のオーディオブックを教材とした無料アプリです。辞書機能、字幕、発音練習などバリエーション豊かな機能性が魅力的。TEDの入門編・リスニング強化用としておすすめできます。

【使ってみた感想を一言で】

TEDも聞きやすくなるし、機能的にも魅力満載なんですが……非常に操作性が悪いです。アプリ慣れしている人でも、使いこなすまでにはやや時間がかかりそう。とはいえ、字幕によって理解度は各段にあがりますし、ネイティブスピードが好きな人は楽しみながらリスニング力強化できるでしょう。

ただし、TOEIC対策としては不十分。TOEICは日常会話とは違うので、特化した学習が必要です。そのため、リスニングドリルは+αとして考える、もしくはTEDを楽しみながら英語を勉強したいという方には良いでしょう。

⇒リスニングドリルの特徴や使い方を詳しく知りたい人はコチラ!

番外編:アプリでスピーキングを学習したい人におすすめアプリ

【SpeakBuddy】フレーズ暗記・発話練習におすすめ!

このアプリをオススメしたい人:アプリで発音を鍛えたい人

お試し:1ヶ月間

有料版金額:月額1,950円

URL:https://www.speakbuddy.me/

『SpeakBuddy』は、月額1,950円のAI搭載・音声機能付き英会話アプリです。ついにAIで英語を学習することができるようになったと実感できるアプリです。

豊富なカリキュラムを使い放題でスケジュール管理できる点も魅力ですが、最大の特徴は「発音矯正」「対話練習」ができることでしょう。各シチュエーションにあったキーフレーズを覚えていくため、そのまま日常で活用できそうです。最初の1ヶ月は無料で使えますので、アプリでスピーキング練習をしたい方はまずお試しを!

【使ってみた感想を一言で】

「発音・発話ができるアプリ」ではあるものの、会話の練習にはなりません。シチュエーションのイメージは付きやすいですが、実践で使えるか?といえば難しいでしょう。個人的には、発音・発話よりもTOEICに向いているアプリだと感じました。これはセンテンスで単語を覚えることが出来、さらにリスニング力を鍛えていけるため。TOEIC特化のアプリではないものの、カリキュラムも豊富なので「TOEICから会話までをひとつのアプリでカバーできる」という点で高評価できます

ただ、月額1,950円で発音の練習をするのであればもう少し頑張ってオンライン英会話にチャレンジしてみたほうが英語力が身につくと思います。「【2020年】24社体験した私が本当におすすめするオンライン英会話5選」でおすすめのオンライン英会話を紹介しているので、発音矯正をメインで考えている人は参考にしてみてください。

⇒SpeakBuddyの特徴や使いかたを詳しく知りたい方はコチラ!

最後に

今回は英語学習をするときにオススメのアプリをご紹介致しました。英語学習はやろうと思っていてもなかなか進まない代表的なものの一つでしょう。アプリを使えば通勤時間やちょっとした空き時間に勉強することができるでしょう。英語学習はとにかく根気づよく続けることが大切ですので、飽きないように自分に合ったアプリを見つけて下さいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る