リスニング

英語リスニング教材は目的別に!本当に上達するオススメ教材

「文字で見るとなんとなく意味が分かる英文でも、CDで聞くと何を言っているかぜんぜん聞き取れない」日本人にとって英語のリスニングは最初にぶつかる高い壁です。私も初めて外国人と話した時、あいさつ程度の英語が聞き取れなくてショックでした。では、そもそもあなたはなぜ英語を聞いてわかるようになりたいのでしょうか。

英語のリスニング力を今すぐアップしたいという人はたくさんいますが、その目的はさまざまです。

  • 受験のため
  • ビジネスで英語を使うから
  • 日常会話や旅行会話ができるようになりたい
  • TOEICのリスニングのスコアアップのため
  • 英語でニュースが聞きたい
  • 映画が好きなので字幕なしで見たい

ざっと並べただけでもこんなにあります。他の人が成功した方法が必ずしもあなたに当てはまらないのは、目的が違うから。あなたの目的に合った教材で効果的にリスニングを上達させる方法をご紹介します。

ちなみに、実際に私が使ったリスニングアプリの中でもっともおすすめなのがスタディサプリです。アプリなので、ちょっとした隙間時間にレッスンできるのが魅力的。さらにレッスンがすべてストーリー仕立てになっていて、これがなかなか面白いんです。飽きずに楽しんでレッスンできるのが最大の魅力です!ディクテーションや会話クイズなどリスニング力強化には最適なアプリのうちの一つです。

公式サイトから登録すると7日間の無料体験ができるので、まずは試してみても良いでしょう!

https://eigosapuri.jp/

MORE

英語のリスニング力が伸びない人の理由と効率的に伸ばす方法

英会話の上達、特にリスニングの上達に苦労していませんか?リスニング力の向上は日本人が特に苦手としています。片言で話すことが出来るようになっても相手が何を言っているのかを理解することが出来なければコミュニケーションを取ることが出来ません。

私達日本人はリスニングが苦手なのには理由があるんです。今日は日本人がリスニングが苦手な理由とそれを克服しリスニング力をアップさせる方法をご紹介しますので是非参考にしてみてください。

 

MORE

英語の発音練習はアプリが便利!録音機能で鍛える会話力

英語の発音は完璧である必要はありませんが、できなさすぎても会話に支障がでます。英語の習い初めは特に「ネイティブのようにカッコよく話したい」と憧れますが、一方で「通じればいいのでカタカナ発音でも問題ない」という意見もあります。確かに、完璧な発音を意識するあまり話せなくなるのは日本人の悪いクセです。

多少の不正確さはあっても、ネイティブなら意味をくみ取って理解してくれますから、気後れせずどんどん話すことが上達につながります。

だからといって「work」を「ワーク」と発音するような完全なカタカナ英語でもダメです。まだ英会話教室の先生は、日本人の発音に慣れているのでわかってくれるかもしれません。困るのは海外旅行などで日本人と話したことがない相手と話すときです。あいまいな発音では通じません。正しい文法、語彙を選んでいるのに発音が不正確だと何度も聞き返されます。私もオーストラリアのケーキ屋さんで「フルーツタルト」が通じずに、何度も何度も言い直しました。ほかの単語に言い換えることもできず、本当に困りました。発音練習をする価値はこの「通じない単語を減らす」ことにあります。

ちなみに、こちらの記事でも紹介しましたが今まで様々なアプリを試した結果、発音練習に最適なアプリは「スタディサプリ ENGLISH」です。自分の声を録音できるのはもちろん、総合的に英会話能力を鍛えることが出来ます。アプリの詳細についてはのちほど詳しく解説しますので参考にしてみてください。

公式サイト:https://eigosapuri.jp/

今回はアプリを使って、スキマ時間で無理なく練習できる方法をご紹介します。
MORE

英語のリスニング上達法|ディクテーションでリスニング力を高める

「どうもリスニングが苦手なんだよね…。」

英語を習得するうえで、こんな悩みを抱えていらっしゃる方は多いことでしょう。日本人は、一般に文法は得意なのですが、リスニングに弱い傾向にあります。

その原因は、私たちに問題があるからではなく、日本の英語教育が、リスニングに重点を置いていないからであり、ごく自然なことなのです。また、ごく一般の日本人は、島国である日本に住んでいるために、ナマの英語に触れるチャンスは、ほとんど皆無といっていいでしょう。

なので、リスニングが弱点なのは、無理もありません。

しかし、リスニングができないと、そもそも会話が成立しません(><)!

相手が何を言っているか判らなければ、お手上げです。ですので、リスニングを抑えるのが、英語上達のキモといってもいいくらいなのです。リスニングは、英語学習において、極めて重要であるにもかかわらず、ほとんどの方が、確実かつベストな方法が判らないために、苦手なままでいるのです。

MORE

英語のリスニングで初心者が陥る2つの原因と効率的な勉強法

英語のリスニングの、効果的な勉強法をお探しですか?リスニングは、英語学習の中でも最も時間がかかり、難しいものだと思います。留学をして一日中英語環境の中で過ごすのであれば別ですが、日本にいる間に英語だけに囲まれて生活するのは不可能と言えるでしょう。ですが、日本にいても、効果的な勉強法を実践することで、リスニングをマスターすることは、実は簡単なのです。そこで今回の記事では、まず英語のリスニングができない原因を大きく2つに分け、そこから考えられるリスニングの効率の良い勉強法をご紹介していきます。

MORE

リスニングのコツ|英語が聞き取れない理由と勉強方法

みなさんは、英語のリスニングは得意ですか?私は、何年か前までは、とても苦手でした。しかし、いくつかのことに気をつけながらリスニングを練習・挑戦するようになってから、めきめきとリスニング力が上がっていくのを感じました。IELTSのリスニングセクションで満点に近い8.5を取得し、現在では滞在中のイギリスでも問題なく生活することができています。今日は、そんな私が実践していたリスニングの勉強法と、リスニングをしている最中のコツをご紹介していきます。

MORE

発音記号を覚えるだけゃダメ!?正しい英語の発音勉強法

ネイティブの発音をいくら真似しても通じなかった経験、ありませんか?そんなときは発音記号を覚えると便利です。英語は発音記号の通りに読めば、耳から聞いた音を頼るよりも正確に言えるようになります。しかし、それだけで通じる発音が身につくわけではありません。今回は、発音記号を使った練習方法と、さらに通じる英語を身に付けるための方法をご紹介します。

MORE

英語が苦手な方必見!リスニングを上達させる効果的な勉強法

みなさんは、英語の勉強をしている中で、何が一番難しいと感じますか?私は、リスニングの勉強に一番苦労しました。そもそも、英語の周波数は日本語の周波数と全く異なるとも言われています。つまり、日本人が英語を聞き取るとるということは、まるで別の生き物の言語を理解するのと同じくらい大変なことなのです。

しかし、それを言い訳にして何も勉強しなければ、リスニング力は一向に上がりません。そこで今回は、「もっと英語を聞き取れるようになりたいのに、なかなかリスニングが上達しない!」と思っている方のために、リスニングがなぜ上達しにくいのかという理由の診断と、英会話やテストにも役立つリスニング勉強法をご紹介きていきます。

MORE

効果抜群!リスニング力向上のための正しいアプローチ

今から英語を学ぼうとされている方、今までの学び方ではリスニングの壁を乗り越えられないという方、英会話スクールに通っているけれど、しっかりネイティブとコミュニケーションできるほどリスニング力を上げるには後どれくらい通う必要があるんだろうと思った事はありませんか?中には英語をたくさん聞き流すだけで、いつの日か英語のリスニングができるようになる。といった事を信じている方もいるようですが、残念ながらそのような事はありません。しかし英語のリスニング力を向上させる近道はあるのです。英語がクリアに聞き取れるようになるのに最短の道を選びませんか?

MORE

英語のリスニング力を劇的に高める!映画を使った学習法

この記事をお読みになっている方は、日常ではあまり英語を使う機会はないが、ゆくゆくは英語を使った仕事をしたいと思って勉強をしているかもしれませんね。しかし、なかなか上達しなくて、
「やっぱり子どもじゃないと大幅な上達はムリなんじゃないか・・・」
と半ばあきらめている方もおられるかもしれません。
あきらめる前に本記事を読んでもう一度モチベーションをあげてみませんか?

英会話は、ときとしてスピーキングに重きが置かれがちです。しかし、もちろんのことながら、相手が言っていることが聞き取れないと言いたいことすら言えません。至極当然のことですよね。また、聞き取れない音は発音すらできないとも言われているのも事実です。英会話力をアップさせたいのであれば、まずはリスニング力をアップすることが近道なのです。

そもそも、中学校で始めて英語を学んだとき、覚えたことばはいくつもあるけど、実際いつ使うのかがわからない、このフレーズでどういった思いが伝えられるのか、といった視点が欠けているようにも見えます。先生は、もっと積極的に英語で話しましょうと促すが、そもそも何を話せばいいのかがわからないために、口から英語が出てこないことに悩みます。
こういった悩みに対する具体的な解決方法はあるものでしょうか?

MORE